自社性能試験
(財)建材試験センターでJSTM規格された「換気ガラリの防水・通気試験方法」に基づいた当社の自社試験の様子です。当社の防水通気試験装置(2005年設備)および試験方法は下記の規格に準じています。
●「換気ガラリの防水性能試験方法」 JSTM L-6401
●「換気ガラリの通気性能試験方法」 JSTM L-6201

防水性能試験装置についての詳細はこちら(PDF)
外部風速10m/s~30m/sまで3段階でテストしています。試験散水量は毎分4000cc/m2です。
Uルーバーの防水性と通気性をぜひムービーでご覧ください。
▼[面風速] 1.5m/s [外部風速] 10m/s
▼[面風速] 1.5m/s [外部風速] 20m/s
▼[面風速] 1.5m/s [外部風速] 30m/s
性能研究施設(工場内設置)
東京工場の一画には公的試験所と同等の試験設備を常設しており、日々技術の向上と新製品の開発を行っております。また、多くの設計会社、ゼネコン、ユーザーの皆様には実際に性能試験を見ていただいて性能確認をしていただいております。当社では試験の委託業務も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
